伊東を掘りおこそう!

2021年度 伊東市ワーケーションワンストップ窓口事業

2泊3日の6つのプログラムへの参加

  または、1週間伊東に滞在していただき

 伊東のワーケーションの魅力を一緒に見つけてくれる

参加者を募集いたします。

すべてのモニターツアーの宿泊費

食費(上限あり)

講座費は伊東市が負担します。

※現地までの交通費は自己負担となります。

ビジネスパーソン向けの英語ワーケーション。

クリティカル思考で国際的な会話能力を向上させる。

革新的な学習方法を用いて、伊東・伊豆のユニークな特徴を英語で学習します。

外国人から見た日本と、日本人から見た日本がどのように違うのか、クリティカル思考を使って分析し、議論します。このプログラムの目的は、英語力と国際コミュニケーション能力を向上させることです。

コースレベルはTOEIC500~800点を対象としています。

【講師】ジミー・ニシダ-アダムス

アメリカ・ニュージャージー州生まれ。
早稲田大学国際部卒業後、カリフォルニア州立大学にて英語講師、シリコンバレー新興企業PR専門家、来日し東京国際企業にて英語指導にあたる。
伊東に移住後、ジュニア英語サマーキャンプ、高校での英語学習を推進指導。
伊東の魅力を自然や文化、歴史を通してブログで世界に向けて発信中!

ツアー日程

3月16日(水)〜3月18日(金)

講座日

3月16日(水)14:00~17:00

3月17日(木)10:00~15:00

3月18日(金)10:00~12:00

会場:一本のえんぴつ

申し込み定員:6名

この講座は企業向けの設計になっております。

次世代ワークスタイルを創造する!クリエイティブ・チャレンジ 新しいワークスタイル(リモートワークやオンライン会議)の登場によって発生した「働き方に対するニーズの変化」について考えるプログラムです。 ワークスタイルの変化が仕事や個人の生活にどんな影響を与えているか、デザイン思考を用いて考察し、今後のワークスタイルのアイディアを創造していきます。 新しい時代のニーズを知ることで、より効果的・効率的なワークスタイルを発見し、自分やチームの働き方へ具体的なアプローチを持ち帰ります。

【講師】祖父江 玲奈

中央大学総合政策学部卒業後、アクセンチュアにて、コンサルティング業務に従事。その後、日産自動車株式会社にて、女性のお客様をターゲットとした商品開発(女性への魅力創出グループ)を担当。

デンマークのライフスタイルを提案するワークショップを提供中。

ツアー日程

3月14日(月)〜3月16日(水)

講座日

3月14日(月)13:00~16:30

3月15日(火)10:00~17:00

会場:エクレアホール

申し込み定員:12名

デンマークの幸福感を支える価値観「ヒュッゲ」を味わい、ライフスタイルのヒントを学びます。

日常生活から離れたリラックスした環境で、自分の働き方やライフスタイルや、幸福に過ごすためのヒントを発見するプログラムです。幸せの国 デンマークで大切にされる価値観「ヒュッゲ」を通じて、豊かな時間の過ごし方を体験、対話を通じて自分のライフスタイルを振り返ります。

【講師】祖父江 玲奈

中央大学総合政策学部卒業後、アクセンチュアにて、コンサルティング業務に従事。その後、日産自動車株式会社にて、女性のお客様をターゲットとした商品開発(女性への魅力創出グループ)を担当。

デンマークのライフスタイルを提案するワークショップを提供中。

ツアー日程

3月11日(金)〜3月13日(日)

講座日

3月12日(土)10:00~16:00

会場:未定

申し込み定員:8名

東洋運命学を用いて自分の才能・宿命を知り、“自分らしい”を見つけるワークショップです。

活かしきれていない能力やあなたの宿命を東洋運命学で調べてみましょう。そして、夢が実現しない最大の理由、自分らしさを理解して、自分らしい生き方を探して、幸福な生き方をみつけていきます。

※プログラムの最後に、ミッションメンタリング講座の説明をさせていただきます。

【講師】河合 由紀 

聖心女子大学を卒業後、JALグループの株式会社ジャルパックに12年半勤務。2005年にコーチとして独立。経済産業省後援の起業支援プロジェクト「ドリームゲート」でアドバイザーを務める。400人以上のクライアントと深く関わり、セミナー・企業研修などでは3000人以上の受講者の夢を応援してきた。

ツアー日程

3月7日(月)〜3月9日(水)

講座日

3月8日(火)10:00~13:00

会場:FUTO HOUSE 一本のえんぴつ

申し込み定員:8名

泣くことでストレスを解消し、免疫力アップ、そしてストレスとの上手な付き合い方を学びます。

涙の種類、涙の自律神経への作用、涙とストレス解消の説明と泣ける動画の上映。そして弱音も大事。どんどん吐いて発散させます。「泣ける話」を考えるワークショップ「なみだ作文」を参加者と共有し、共感力を高めていきます。最後には泣き体験をした盟友と交流してもらいます。

【講師】吉田 英史 感涙療法士

早稲田大学で教育学、心理学を学び、同大学院で人材マネジメントを研究。2013年から「涙活」をスタート。2014年、認定資格「感涙療法士」を医師、脳生理学者で、東邦大学医学部名誉教授の有田秀穂氏と創設。企業、自治体において、涙活イベントや講演会を実施している。元高校教諭・スクールカウンセラー。

通称、なみだ先生。

ツアー日程

3月8日(火)〜3月10日(木)

講座日

3月9日(水)13:00~16:00

会場:ISOLA 伊豆高原

申し込み定員:12名

日頃の食べ過ぎからくる体調不良・ストレスの多い日常から離れて、カラダとココロのリセットファスティングで本来の姿に若返り、パワースポットの多い伊豆半島の伊東で充実のワーケーションタイムをお過ごしください。

各部屋でリモートワークが出来るようになっており、静かなストレスフリーの環境で仕事も効率もアップ。

【講師】吉田 益也 ファスティングホテル「海の杜」オーナー

九州共立大学卒業後、製薬会社のMRとして、日本の医療の現状を知る。その後、漢方系の製薬会社にて東洋医学の力を学ぶ。退職後、日本有数の断食施設に21年間勤務。2020年に独立し、静岡県伊東市にファスティングホテル「海の杜」をオープン。スーパーフーズ「モリンガ」を使った断食メニューで話題となる。

ツアー日程

3月11日(金)〜3月13日(日)

会場:ファスティングホテル 海の杜

申し込み定員:6名

伊東に1週間滞在。ワーケーションし放題。

気になった講座やアクティビティにも参加できます。まるまる一週間の滞在費と食費を伊東市が負担します。思いっ切り伊東でワーケーションをしてもらって、どの様な潜在的な力が伊東市にあるのか、ぜひ1週間の体験を語ってもらいたいです。

ツアー日程:3月7日(月)〜3月25日(金)

申し込み定員:10名

モニターツアー参加条件

1:利用規約に同意いただいた上で配車アプリのダウンロード

2:滞在中2回以上デマンド交通を利用

   ※あらかじめ設定された伊豆高原エリア内のステーション間のみ移動可能です

3:ご旅行参加前のアプリ利用説明会へのご参加

   ※利用登録のため取得ID提出

4:食のデリバリーサービスの一回以上のご利用

5:ツアー終了後のアンケート回答へのご協力・アンケート内容: 満足度調査と意識調査・回答方法

   ※Webアンケート・設問内容: 属性、観光意識調査、満足度など・設問数:80問

旅  行  代  金   : お一人様 0円 (おとな・こども同額)

最少催行人員 : 2名 (募集人員はコースごとに異なります。)

食  事  条  件   : 朝食2回 昼食2回 夕食2回

※宿の食事がつく場合もありますが、食のデリバリーサービスをご利用頂いたり、近隣のお店でお召し上がりください。食のデリバリーサービスは滞在中1回以上のご利用をお願い致します。

宿   泊   先  : 一本のえんぴつ・マーガレット・天使のイルカ!・伊豆ハウス・伊豆ワーケーション・大田区立伊豆高原学園・各シングル利用(希望者はツイン利用)

※宿泊先は上記いずれかになります。指定はできませんのでご了承ください

デマンド交通 : ご旅行期間中にデマンド交通(配車アプリ)をご利用いただきます。

申  込  締  切   : 7日前9:00 満員になり次第締め切らせて頂きます。

添   乗   員 : 同行しません

ご   集   合 : 事前にお伝えする宿泊施設、研修施設等に直接お越しください。

受託販売・お問合せ先】

株式会社JTBビジネストランスフォーム

中部MICEセンター 

東京都知事登録旅行業第3-7539号

愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-30 東海ビルディング5階

TEL: 052-446-5099  FAX:050-3730-4343

受付時間:月〜金10:00〜17:00 土 ・日 ・祝祭日は休業

※年末年始期間:12月30日(木)〜1月3日(月)は休業いたします。

総合旅行業務取扱管理者:匹田 晴隆

【旅行企画・実施】

株式会社JTB

観光庁長官登録旅行業第64号  (一社)日本旅行業協会正会員

住所 東京都品川区東品川2-3-11

株式会社JTB静岡支店

〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町5-9静岡フコク生命ビル8F

このプログラムは伊東市ワーケーションワンストップ窓口事業として実施します。

静岡県伊東市

運営:株式会社JTB 静岡支店・伊豆高原観光オフィス

協力:伊東市ブランド研究会・レイポイント合同会社・株式会社カラーコード

PAGE TOP